そういえば、最近吹き出物が出なくなっています。
数年前は、ずっとどこかしらに大きな吹き出物が出て、ずっと気にしていて、潰した痕が、口元におでこにたくさん見えていて憂鬱でした。
当時は、体内に溜まっている毒を出そうと断食とかしてたけど、今考えたら原因は単に「お酒の飲みすぎ」だけだったのかもしれません…
吹き出物が出る顔の場所でわかる体内の不調
眉の上当たり
肝臓
アルコールの摂取量が多い方や薬を飲んでいる時に出がちです。
飲酒量を減らし、ストレスを感じすぎていないかも確認してください。
どうしても飲まないといけない時は、飲酒の前にウコンを摂って肝臓の解毒作用を助けるようにしてください。
ストレス解消には軽い運動がオススメです。
肝臓を整える薬草オイルトリートには、ピンダオイルが適しています。
顎のあたり
子宮系
ホルモンバランスが崩れている可能性が高いです。
冷えないように注意し、生活リズムを整えましょう。
オデコと頬
腸
便秘がちな方は、繊維質のものを多くとるか、サラサラした油分をたくさん摂るかどちらかにしてください。
便秘は2種類あります。
下痢っぽい方は、お酒を控えて白米と葉物野菜を中心に召し上がってみてください。
口の周り
胃
冷たいものの取りすぎや、食べ過ぎに注意してください。
朝お白湯を飲む
生姜や黒胡椒などのスパイスを多めに摂る。
消化に悪い肉や脂っぽいものをしばらく抜く。
薬草オイルを使うなら、トリファラオイルが適しています。
ご案内
サロンでも集中的にデトックスするコースをご用意しております。
プレマデトックスサロン